Quantcast
Channel: 海鳴りの島から
Browsing all 2937 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2・27 野田首相来沖抗議行動

 2月27日は那覇市の沖縄県庁前で、野田佳彦首相の来沖に抗議する行動が取り組まれたので参加してきた。...

View Article


資料:沖縄県選出国会議員への「共通番号制度法案」反対の要請文

 反住基ネット沖縄では、今国会に上程されている「共通番号制度法案」に反対するよう、沖縄県選出の国会議員に要請行動を行っています。以下にその要請文を資料として紹介したいと思います。  貴殿におかれましては日々御清祥のことと存じます。  私たち住基ネットに反対する市民ネットワーク沖縄は、これまで住基ネットをはじめとする市民のプライバシー侵害や監視社会の強化に反対するとりくみを行ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:八原博通『沖縄決戦 高級参謀の手記』より

 八原博通著『沖縄決戦 高級参謀の手記』(読売新聞社)は、沖縄の施政権が返還された1972年に刊行されている。首里の第32軍司令部壕に設置予定の説明板の文案から、日本軍による住民虐殺と慰安婦の記述が、仲井真知事によって削除され問題となっているが、同問題を考えるうえで欠かすことのできない文献である。参考までに当該部分を紹介したい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:上原栄子著『辻の花』

 上原栄子著『辻の華 戦後篇』(時事通信社)は1989年に刊行されている。上原は4歳の時に辻遊郭に売られ、沖縄戦当時は自らの抱親(アンマー)や妓供(こども)とともに戦火の中を生きのびている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:吉村昭著『総員起シ』

 吉村昭著『総員起シ』(文春文庫)に「剃刀」という短編小説が収められている。摩文仁の司令部壕で牛島満司令官と長勇参謀長がどのように最期を迎えたかについて、八原博通高級参謀の回想に疑問を抱いた著者が、その実相を探ろうとする内容である。...

View Article


いらない共通番号制(マイナンバー)院内集会

 3月6日に開かれた「いらない共通番号制(マイナンバー法)院内集会」の様子です。ぜひご視聴を。 http://www.ustream.tv/recorded/20914253  「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案(マイナンバー法案)」の内容については、内閣官房のサイトに載っています。 http://www.cas.go.jp/jp/houan/index.html

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:琉球新報連載「首里城地下の沖縄戦」1

 20年前の1992年6月17日から8月13日まで、琉球新報は「首里城地下の沖縄戦 32軍司令部壕」という連載を行っている。当時、大田昌秀県政のもとで同壕の調査が行われ、復元・公開を望む声も出されていた。連載では生き残った沖縄師範学校の教師や生徒らの証言を中心に、戦時下の司令部壕の様子や第32軍司令部の動向が明らかにされている。その中に住民虐殺や慰安婦についての証言もあるので紹介したい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:琉球新報連載「首里城地下の沖縄戦」2

  首里城地下にあった第32軍司令部壕に朝鮮人の女性や辻町の女性がいたことが、連載の第9回で取り上げられている。以下に紹介したい。 「首里城地下の沖縄戦 32軍司令部壕 第9回」1992年6月25日付琉球新報掲載〈司令部と女性/用済めば見捨てられ/激戦地さまよう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:渡久山朝章著『南の巌の果までー沖縄学徒兵の記ー』 1

 渡久山朝章著『南の巌の果までー沖縄学徒兵の記ー』(文教図書)は1978年1月に刊行されている。その年は沖縄戦から33年目にあたり、沖縄戦の死者の終わり(ウワイ)スーコー=三十三回忌にあたっていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:渡久山朝章著『南の巌の果までー沖縄学徒兵の記ー』2

 渡久山氏は、第32軍司令部壕の第6坑道口の下にあった師範学校の実習田で、頭を坊主刈りにされた女性が殺害される場面を目撃し、『南の巌の果まで』に書き記している。司令部壕の近くで行われた住民虐殺についての貴重な証言である。以下に引用し紹介したい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:沖縄師範学校龍潭同窓会編『傷魂を刻む』

 沖縄師範学校龍潭同窓会編『傷魂を刻む わが戦争体験記』(龍潭同窓会)は、1986年11月に発行されている。「発刊によせて」にはこうある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:野里洋著『汚名』

 野里洋著『汚名 第二十六代沖縄縣知事泉守紀』(講談社)は1993年12月に発行されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「さようなら原発 さようなら米軍基地集会」

 3月10日午後5時過ぎから那覇市の県庁前広場で、「さようなら原発 さようなら米軍基地集会」(主催:沖縄平和運動センター)が開かれた。参加者は100名ほど。 最初に昨年3月11日の地震・津波による犠牲者に1分間の黙祷を行った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:山川泰邦氏のエッセイ

 1984年発行の沖縄エッセイストクラブ作品集?『群星』に山川泰邦氏の「従軍慰安婦狩り出しの裏話」と題したエッセイが収められている。  山川氏は1908年(明治41年)沖縄県国頭郡本部町生まれ。琉球警察学校長、那覇警察署長、立法院議員などを務めた。『秘録沖縄戦記』(読売新聞社)の著者としても知られる。1991年(平成3年)死去。...

View Article

紹介:県による「慰安婦」「住民虐殺」記述削除についての緊急学習会

県による「慰安婦」「住民虐殺」記述削除についての緊急学習会 1 講 演 ・・・ 沖縄戦研究者による史実から見た「慰安婦」「住民虐殺」問題について            講師:大城 将保さん(県史編集委員・元県立博物館長) 2 報 告 ・・・ 第32軍司令部壕説明板検討委員会委員による経過説明等            報告者:新城 俊昭さん(説明板設置検討委員・沖縄大学客員教授)  3 証 言...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:濱川昌也著『第三十二軍司令部秘話 私の沖縄戦記』

 濱川昌也著『第三十二軍司令部秘話 私の沖縄戦記』(那覇出版社)は、1990年6月23日に発行されている。付録として著者の父・濱川昌俊氏の「久米島具志川村長の戦時日誌」が収められている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:沖縄の日本軍の「従軍慰安婦」関係資料

 沖縄に駐屯した日本軍部隊の「従軍慰安婦」関係資料は、以下の書籍で読むことができます。 ☆復刻(財)女性のためのアジア平和国民基金編『政府調査「従軍慰安婦」関係資料集成?』(龍渓書舎/1997年発行)には「防衛庁関係公表資料」として、以下の沖縄の部隊の会報、陣中日誌などが、原本コピーで集録されています。 ・石兵団会報第五四号(昭和19・9・14)     同  第五六号(昭和19・9・17)...

View Article


高江住民に不当判決

 東村高江のヘリパッド建設に反対する住民二人に対し、国が交通妨害を理由に弾圧をかけてきた裁判の判決が14日にあった。那覇地裁は住民のひとり安次嶺さんについては国の請求を棄却したが、もうひとりの伊佐さんについては請求を認める不当判決を下した。琉球朝日放送が裁判の様子や判決の意味を伝えている。 http://www.qab.co.jp/news/2012031434389.html...

View Article

第32軍司令部壕説明板問題を考えるために

 前にも紹介しましたが、明日17日(土)に首里の第32軍司令部壕跡に設置予定の説明板文案から、「慰安婦」「住民虐殺」の記述が削除された問題の緊急学習会が開かれます。本ブログでも紹介した『南の巌の果まで』の著者である渡久山朝章さんの証言もあります。67年前の司令部壕の状況を知る渡久山さんから、じかに証言を聴ける大切な機会です。説明板問題を考えるために、多くの皆さんのご参加をあらためて呼びかけます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資料:大迫亘著『薩摩のボッケモン』 1

 大迫亘著『薩摩のボッケモン』(現代ブック社)は1974年12月に初版が発行されている。同書カバーには大迫氏の略歴が次のように記されている。 〈明治42年12月26日鹿児島県に生まれる。昭和7年東京歯科医学専門学校(現在の東京歯科大学)を卒業し同年沖縄県那覇市で石門歯科医院を開設する 昭和19年沖縄第32軍司令部軍医部に勤務して長参謀長の特務員として活躍する 昭和21年沖縄より復員...

View Article
Browsing all 2937 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>