5月29日の高江の様子
29日は時折強い雨が降るなか、午前10時半からメインゲートで水曜行動を行った。米軍の目立った動きはなく、ゲートを出入りする車両も少なかったので、宣伝カーで音楽を流しながら県道を行く車にPR活動を行った。 28日午前8時45分頃、国頭村安田の約59キロ沖に米空軍のF15戦闘機が墜落した。...
View Articleアッツ島玉砕=全滅から70年
昨日5月29日はアリューシャン列島アッツ島守備隊が全滅してから70年目にあたった。翌30日に大本営はそのことを玉砕と美化して発表した。ユーチューブで当時の映像が見られる。 http://www.youtube.com/watch?v=crxHDr4rZpo...
View Article沈みゆく泥船
橋下徹大阪市長(大阪維新の会共同代表)が、下地幹郎元衆院議員(政党そうぞう代表)とともに、6日に菅官房長官と会談し、大阪でMV22オスプレイの「訓練の一部を受け入れる」考えを表明するようだ。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5348083.html...
View Article沈みゆく泥船
橋下徹大阪市長(大阪維新の会共同代表)が、下地幹郎元衆院議員(政党そうぞう代表)とともに、6日に菅官房長官と会談し、大阪でMV22オスプレイの「訓練の一部を受け入れる」考えを表明するようだ。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5348083.html...
View Article粘り強く続けられる大山ゲートの早朝行動
ずいぶん久しぶりに普天間基地大山ゲートでの早朝行動に参加した。昨年9月末にMV22オスプレイの沖縄配備に反対して、出勤する米兵に対し抗議行動が始まった。以来8ヶ月余、月曜日から金曜日の午前6時から8時まで、オスプレイ配備に抗議し、普天間基地の撤去を求める行動が続けられている。連日参加している皆さんに頭が下がる。...
View Article6月5日の高江の様子
6月5日は午前10時半に北部訓練場メインゲート前に集合し、水曜行動を行った。この日も米軍の動きはなく、静かなやんばるの森にジーワジーワというセミの鳴き声が響いていた。参加者が宣伝カーのマイクを手にリレートークを行い、6月2日に東京で行われた「第6回ゆんたく高江」の報告や日米安保条約に反対しようという呼びかけ、やんばるの森の価値を訴える声などが続いた。...
View Article参院選に向け沖縄を政治利用する橋下市長と下地代表
6日午前、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長と政党そうぞうの下地幹郎代表が、安倍晋三首相と菅義偉官房長官と会談し、MV22オスプレイの訓練を大阪八尾市で受け入れることを提案した。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130606/stt13060613250003-n1.htm...
View Article仲井真知事の姿勢が問われている
6月6日付琉球新報と沖縄タイムスに、東村高江の森で新種の生物が発見されたという記事が載っている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000003-ryu-oki http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130606-00000002-okinawat-oki...
View Article『天使の分け前』
ケン・ローチ監督の『天使の分け前』が桜坂劇場で上映されているので、先だって見に行った。どぢを踏んだ仲間を見捨てず「分け前」を与える場面が気持ちいい。 http://tenshi-wakemae.jp/...
View Article大山ゲートでの早朝抗議行動と醴泉之塔
10日は普天間基地大山ゲート前で続けられている早朝抗議行動に参加してきた。高江のメインゲート前での行動もそうだが、昨年9月末から米兵に直接抗議するようになって、米兵に対する認識を新たにさせられている。...
View Article嘉数高台公園
10日は大山ゲート前での早朝抗議行動のあと嘉数高台公園に行った。展望台からは宜野湾市内が一望でき、訪沖した閣僚や政治家が、ここから普天間基地を視察している映像がテレビでよく流れる。見学者が多く、半時間ほどの間にもヤマトゥから来た大学生のグループや基地・戦跡巡りをしている地元の女性たちが、基地の様子を眺めていた。...
View Article6月12日の高江の様子
12日は強い日差しが照りつけ、梅雨明けを思わせる1日だった。前日11日にN4に造られたヘリパッドに作業員が姿を見せ、接地帯の芝生の補修作業を行っていたという。12日も行われるかと警戒し、早い人たちは午前7時半からメインゲート前に集合していた。作業員や米軍の動きは見られず、道路脇の木陰で警戒にあたりながらゆんたくひんたくし、県道を通る車にPR活動を行った。...
View Article高江ヘリパッド建設問題を参議院選挙の争点に。
高江のヘリパッド(オスプレイパッド)建設をめぐって、高江住民の伊佐真次さんに対し沖縄防衛局が通行妨害禁止を求めていた裁判の控訴審判決が25日に出た。すでに報じられているとおり、沖縄防衛局の主張を全面的に認めた不当な判決である。基地問題に関しては司法の独立などあったものではなく、福岡高裁那覇支部は沖縄県民に犠牲を強要する政府の尻押し機関でしかないようだ。...
View Article7月1日の高江の様子
沖縄防衛局はノグチゲラなど希少鳥類の営巣期間である3〜6月は、ヘリパッド建設工事を行わないとしてきた。今日7月1日から工事が再開されることを警戒して、県内外から多数の人が監視行動に集まった。前日6月30日には「高江座り込み6周年集会」が開かれていて、集会参加後高江に泊まりこみ、早朝から駆けつけた人も多かった。...
View Article7月2日の高江の様子
沖縄は夏真っ盛りで、高江も連日猛暑が続いている。監視活動をしながら高江の自然を眺めて、暑さにチルダイしないようにしている。N4テントの近くではヤンバルセンニンソウの白い花が青空に映え、県道70号線沿いの野ボタンの花はそろそろ終わりかけて実が増えた。メインゲートのテントの前ではツマグロヒョウモンが繁殖活動を行い、キノボリトカゲも活発に動き回っている。...
View Article7月4日の高江の様子
4日は米国の独立記念日で米軍の演習はなく、北部訓練場も静かで、ヤンバル路をドライブしている米兵の姿が目立った。ただ、ヘリパッド建設工事は平常通り進められている。前日と同じように、2日にN4にいた作業員が乗った車が姿を見せたが、メインゲート前の住民と参加者を見て、そのまま走り去った。しばらくほかの場所で待機したあと、南へ引き替えした。...
View Article7月5日の高江の様子
やんばるは連日、厳しい暑さが続いている。メインゲートの近くにあるアカミズキが白い花を咲かせていて、アオスジアゲハやキオビエダシャクが群れて蜜を吸っている。蝶の姿が絶えることなく、監視活動の合間に眺めている。...
View Article