Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2999

大浦湾の荒波に負けず警戒活動が行われる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 13日は県内メディアの報道で浮き桟橋の設置が言われていたが、海上保安庁の巡視船やゴムボートはまだ辺野古に集まっていなかった。それでも海上での作業再開に緊張が高まるなか、カヌー23艇とゴムボート1艇が松田ぬ浜を出た。時折日が差してくれたのは有り難かったが風が強く、浜を出たあと途中から船で曳航してもらった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 浮き桟橋の設置場所には作業員や海保の姿はなく、クレーン車なども用意されていなかった。一部残ったフロート付近で様子を見守り、作業の動きがあればすぐに行動できるよう警戒を続けた。

 浮き桟橋設置の動きが見られなかったので、一部のメンバーで警戒を続け、残りのメンバーは大浦湾でカヌーの練習を行った。風と波が強まってなかなか前に進めず、苦労したメンバーもいたが、これからの抗議行動はカヌーを漕ぐ力が問われる。みな忙しいなか時間をやりくりして参加しており、時折、大きなうねりでカヌーが上下に揺さぶられるなか、必死に練習をしていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 お昼になり、船で曳航してもらって平島で昼食をとった。波が荒れて海上での待機は大変なので、船で仮設桟橋設置予定の場所を観察してもらい、カヌーチームは平島で待機した。長島では海上保安庁のゴムボート2隻が停泊していたが、これはいつもいるゴムボートと思われる。

 平島の岩場に咲いている花。黄色いのはウコンイソマツのようだが、白い花は何というのだろうか。 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 午後も浮き桟橋設置の動きが見られなかったので、午後3時頃、松田ぬ浜に戻った。辺野古崎には監視カメラが設置された柱が林立し、解体工事が進められていたアスベスト使用の兵舎は3棟とも解体が終了していた。

 13日は特に動きがなかったが、明日以降、浮き桟橋やフロートの設置などの作業が始まるのは時間の問題である。ゲート前では資材搬入を阻止するために24時間の監視体制に入っている。さらに「殺人鉄板」の上に座り込んで阻止行動を続けている。

http://www.rbc.co.jp/news_rbc/%e8%be%ba%e9%87%8e%e5%8f%a4%e3%81%ae%e6%8a%97%e8%ad%b0%e6%bf%80%e3%81%97%e3%81%95%e5%a2%97%e3%81%99/

  辺野古新基地建設反対の民意は、沖縄県知事選挙や衆議院選挙で明白に示されている。それを踏みにじろうとする日本政府・防衛省に対して、沖縄県民がいまやらなければならないのは、キャンプ・シュワブのゲート前で埋め立て工事用の資材を止めることだ。

 1日1時間でも、週に1回でも参加する県民が増え、ゲート前を人で埋めることができれば工事は進められない。そこまでやらなければいけない瀬戸際に、沖縄県民は立たされている。「沖縄建白書を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」が15日から当面の間、毎日バスを辺野古に出すことが報じられている。

http://www.okinawatimes.co.jp/

 ぜひご参加を!

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2999

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>