Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
11月21日(月)は午前8時56分頃にキャンプ・シュワブの工事用ゲート前に行き、この日1回目の資材搬入に対する抗議行動に参加した。
20人ほどの市民が集まり、ゲート前で座り込んだり、歩道でプラカードを掲げて、新基地建設に向けた工事用資材の搬入に抗議した。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日の1回目は砂利や砂、再生路盤材などを積んだダンプカーが多かった。
ほかにセメントや大型の排水管、鉄筋などが搬入された。
工事車両が入ったあとはゲート前でデモ行進し、シュプレヒコールをして1回目の行動を終えた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
午前10時55分頃、豊原の高台から辺野古側埋め立て工区の様子を見た。
K9・N2護岸から運ばれてきた土砂が2か所に投入され、かさ上げ工事が進められていた。
辺野古崎付近ではクレーン車が汚濁防止膜を吊り下げていた。K8護岸の延伸工事で使用したものを片づけていたのかもしれない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
午前11時15分頃、瀬嵩の森から大浦湾の様子を見た。
K9・N2護岸ともにランプウェイ台船が2隻接岸し、土砂の陸揚げを行っていた。
ガット船は今朝4隻(かいおう丸、第八高砂丸、清明、栄雄丸)が入り、ランプウェイ台船に土砂を積み替えていた。