Quantcast
Channel: 海鳴りの島から
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2937

安和の琉球セメント桟橋での土砂積み込みに抗議

$
0
0

 25日(火)安和の琉球セメント桟橋に行き、土砂積み込みに対するゲート前の抗議行動に参加した。

 午前10時過ぎ、琉球セメントの桟橋にはガット船・清明が接岸し、土砂を積み込んでいた。

 25日は前日に続き本部港塩川地区でも土砂の積み込みが行われていた。午前7時過ぎから作業が始まったようで、午前20分頃に近くの海岸から見たときには、土砂を積み終えた台船が桟橋を離れて沖の方に移動していた。

 安和・塩川の沖には、琉球セメント桟橋で土砂を積み終えた第百三十六伊勢丸の姿も見えた。前日はベルトコンベアが不調だったのか、途中で積み込みをやめて桟橋を離れていた。この日は朝一番で積み込みを再開し、午前8時45分頃に離岸したとのこと。

 ほかに空にガット船が9隻停泊していた。松龍丸、marumasa1号、第八藤進、第八そうほう丸、航安丸、第六十三さだ丸、神峰、marumasa2号、marumasa3号の9せきだが、第八藤進とmarumasa1号はこの後琉球セメント桟橋で積み込みを行った。

 昼食をはさんで午後4時過ぎまでゲート前の抗議行動に参加した。ゲート前の道路はお昼過ぎまでは、美ら海水族館に向かう観光客の車を含めて交通量が多い。土砂を積んだダンプカーは右折してゲートはいらないといけないので、抗議行動も相まって信号の変わり目に入るのがやっとだ。これまではそれでかなりの成果を出していた。

 しかし、沖縄県が構内の土砂仮置きを許可したため、ゲート前でダンプカーを止めても、港内の土砂を使って間断なくベルトコンベアーに土砂を落とせるようになった。ゲート前の抗議行動を無力化しようという沖縄防衛局の策略に、県は屈服してしまった。

 玉城知デニー知事はこの状況にどう対処するつもりか。言葉やパフォーマンスに同実質を持たせるかが問われている。現に工事が進行しているとき、まずはそれを止めるために力を尽くさなければならない。それは知事だけでなくすべての市民に問われていることだ。

 仮置き場の土砂は、雨で赤土が流され表面は灰色の石でだらけに見える。だが、バックホーで崩せば赤土まみれの実質が露呈する。

 海勢頭豊の「さとうきびの花」に「赤土の雨に汚れて耐えていた…」という歌詞があるが、それを思い出す。やんばるで生まれ育った者には、土は赤いのが当たり前なのだが、この光景を見ると胸が痛む。

 清明は午後12時過ぎに土砂を積み終えて桟橋を離れ、そのあとこの日3隻目の第八藤進が接岸した。午後1時から土砂積み込みが始まったが、午後3時頃には桟橋を離れた。第八藤進は2時間程度で土砂の積み込みを終えている。

 第八藤進と入れ替えに4隻目として、marumasa1号が午後3時半頃に接岸した。4隻とも土砂運搬に使用されているガット船の中で積載量が大きい。優先して使っているのだろう。

 午後3時以降も抗議行動が続いたが、ゲート内に入ったダンプカーがベルトコンベアーに土砂を下ろすのではなく、仮置き場に降ろし始めた。桟橋に様子を見に行くと、marumasa1号は午後4時20分頃には桟橋を離れていった。

 50分にも満たない時間では、大した量は詰めていない。早めに作業を切り上げた理由ははっきりしないが、26日は天気が崩れる予報なので、それが影響しているのだろうか。

 羽化したばかりでまだうまく飛べないオオゴマダラが、ゲート前近くの草の葉で羽根を乾かしていた。

 このつる草の花の名は何というのだろうか。ゲート前近くの歩道で木にまきついて咲いていた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2937

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>