Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2999

海上作業は休みだが、工事加速を狙う日本政府。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 20日は朝、カヌー15艇で松田ぬ浜を出発した。キャンプ・シュワーブの浜では、訓練を終えた米兵たちがゴムボートを片付けていた。その様子を見ながら辺野古岬に向かうと、映画館近くの作業ヤードでは、バックホー1台と4トントラックが作業を行っていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 辺野古岬の横を通って長島の間を抜け、大浦湾で様子を見た。前日19日に大浦湾に入ったスパッド台船2隻が海保の浮桟橋がある近くに停泊している。船上に作業員の姿は確認できなかった。同じく前日入った貨物船や従来からある2隻のクレーン付き台船も動きはなく、作業和船を海に下ろすクレーンも止まったままだった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 ポセイドン1は作業をしているようだったが、ほかに作業をしている船は見られなかったので、3連休の最後に休みをとったようだと判断し、また、空は雲に覆われ今にも雨が降り出しそうだったので、この日の海上行動は午前10時で切り上げた。

 新たに加わったスパッド台船2隻がどのような作業を行うのか、いろいろと予想する声は出ているが、明日以降、具体的に動きを見ながら対処することになる。いずれにしろ、作業の加速を日本政府が狙っていることは言うまでもない。

 市民の側はそれにどう対処するかが問われている。海上やゲート前でどのような行動をとるにしても、多くの参加者がないと作業を止めることはできない。辺野古に結集しましょう。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2999

Trending Articles