Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
3日は朝、カヌー11艇で瀬嵩の浜を出発した。フロートの近くでコンクリートブロックの投下があるかと警戒していたのだが、この日は米軍のレジャービーチ沖で投下が行われただけで、午前、午後とフロートの傍で監視活動が続いた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コンクリートブロックの投下は、赤白クレーンの台船がABラインで行っていた。午前中、6個目までは短時間で投下していたが、その後は同じ場所で方向転換をくり返すだけで投下が止まった。台船上にはまだコンクリートブロックが残っていたので、この日の予定が終わったのか、何か不具合が生じたのか、判然としなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
赤いクレーンの台船は、前日、前々日に瀬嵩側から見て奥のバージ船から積み込んだコンクリートブロックや赤いブイなどの資材を、手前のバージ船に移す作業を行っていた。積み替えが終わると奥のバージ船の方に戻った。
奥のバージ船は船上がほとんど空になっている。大浦湾から出て、新たな資材を搬入する予定なのだろうか。ポセイドン1は午前、午後と大浦湾の中央部でボーリング調査を行っているようだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
オレンジ色のカバーがかぶせられていた俵型のフロートで、カバーが破れ中の発泡スチロールがむき出しになっているのがいくつもある。発泡スチロールがしだいに崩れ、海を汚している。作業員は補修作業に追われているが、沖縄防衛局のずさんな管理が目立っている。
コンクリートブロックで海底を破壊するだけでなく、破損した資材を海にばらまくことでも環境汚染をやっている。沖縄防衛局のでたらめな海上作業を許してはならない。週末、海とゲート前に結集しましょう!