Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2998

辺野古新基地建設の土砂を運ぶ工事車両による道路破壊

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 写真は11月22日(金)の午後3時32分頃に、名護市辺野古の新工事用ゲート付近で撮影したものだ。 

 大浦湾の埋め立てに使用する土砂が基地内に運び込まれているが、「特殊車両誘導中」という黄色い掲示板を掲げた10トンダンプカーの後ろに、倍以上の土砂を積める大型車両が続いている。

 荷台に表示された最大積載量の数字は「23.300kg」となっている。黒い車体のダンプカーは「まるくに」という運送会社のものだが、こういう大型車両が含むダンプカー百数十台が、砕石場と辺野古の間を日に3度往復することで、国道の破壊が進んでいる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 青い車体の大型車は金武町にある丸政工務店のものだ。最大積載量は「25900kg」もある。

 この会社は大浦湾に土砂を運び込むガット船も数隻所有し、海と陸から埋め立て用土砂を運んでいる。

 丸政工務店は東村高江のN4ヘリパッド建設も請け負っていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 紫の車体は「北勝重機運輸」の車両だ。この会社も高江のヘリパッド建設から辺野古新基地建設まで、工事資材の運送を精力的に担っている。

 後ろの10トンダンプカーと比較すると、「特殊車両」の大きさが際立つ。

 名護市世冨慶から辺野古に向かって国道329号線を走ってみれば、辺野古新基地建設の工事車両で、道路がどれだけ破壊されているかよく分かる。アスファルトが陥没したり割れた箇所がひっきりなしに続き、補修してあっても車体が揺れ続ける。

 世冨慶と辺野古の間はカーブが多いので、道路が荒れると事故につながる。米軍基地を造るためなら、国道の破壊もおかまいなしか。

 わざわざ積載量の大きい車両を使って、荒れた国道をさらに破壊している。これが辺野古新基地建設の実態だ。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2998

Trending Articles