Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
4日(月)は終日雨が降り続け、辺野古のキャンプ・シュワブ工事用ゲートでは資材搬入は1回だけで、2回目以降は行われなかった。
ゲートは開いていて、午後12時8分頃、工事車両が4台出て機材の搬出を行っていた。
雨の中、美謝川切り替え工事は行われていたが、辺野古弾薬庫新ゲート建設工事は行われていないようだった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
午後1時18分頃、豊原の高台から辺野古側埋め立て工区の様子を見た。
荒天のためこの時間帯にK8護岸では土砂の陸揚げは行われていなかった。
ダンプトラックが土砂を運んできて下ろし、ショベルカーが積み上げる作業を行っていた。
ただ、作業を行っているダンプトラックの数は少なく、この場所以外での作業の動きはなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
午後1時55分頃、瀬嵩の海岸から大浦湾の様子を見た。
K9・K8護岸ともに土砂の陸揚げは行われていなかった。作業和船やタグボートの動きも見られなかったが、午前中の動きは確認できていない。
ガット船は2隻(第八高砂丸、marumasa7号)が大浦湾に入っていた。土砂の積み替え作業などは行われていない。