5月になるとヤンバルの野山にはホーピル(アカショウビン)の鳴き声が響く。
動画は今帰仁村の大井川(ゥプンジャーガーラ)の河口で、昔、唐船が入ってきたという言い伝えがあり、トーグムイと呼ばれている。
子どもの頃、よく釣りをした場所だが、最近はタゴ(テラピア)の姿を見ない。あれだけいたのに川の環境が変わったのだろうか。
一時期、鯉を放流していたことが影響しているのだろうか。今は鯉の姿も見えなくなったが、チクラ(ボラの幼魚)の群れは相変わらずで、ウッチン(黒鯛)の群れも木の陰で休んでいた。
5月になるとヤンバルの野山にはホーピル(アカショウビン)の鳴き声が響く。
動画は今帰仁村の大井川(ゥプンジャーガーラ)の河口で、昔、唐船が入ってきたという言い伝えがあり、トーグムイと呼ばれている。
子どもの頃、よく釣りをした場所だが、最近はタゴ(テラピア)の姿を見ない。あれだけいたのに川の環境が変わったのだろうか。
一時期、鯉を放流していたことが影響しているのだろうか。今は鯉の姿も見えなくなったが、チクラ(ボラの幼魚)の群れは相変わらずで、ウッチン(黒鯛)の群れも木の陰で休んでいた。