Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
8月に入った。1日(月)は台風6号の余波で海況が悪く、ガット船が大浦湾に入らなかった。
午前11時9分頃、瀬嵩の海岸から見るとランプウェイ台船はどれも空で、K9・N2護岸ともに土砂の陸揚げは行われていなかった。
羽地内海にはガット船5隻(神峰、第百三十六伊勢丸、寿鷲丸、第十八藤進、第八そうほう丸)が避難を続けている。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
K8護岸でも作業は行われていなかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
陸上では米軍兵舎の解体作業が行われていた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
午前11時27分頃、豊原の高台から辺野古側埋め立て工区の様子を見た。
土砂を運ぶダンプカーをはじめ、工事車両は片付けられていて、土砂の投入作業は行われていなかった。
このあと午前11時50分頃にキャンプ・シュワブの工事用ゲート前に行き、この日2回目の資材搬入に対する抗議行動に参加した。
2回目は砕石のほかに残土を搬出する空トラックも多かった。生コンのミキサー車も10台ほど入った。
市民は16人がゲート前に集まり、座り込みとゲート前のデモなどを行った。