Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

安和の琉球セメント新桟橋で土砂積み込みに抗議

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 15日(火)は朝、カヌー9艇を名護市安和まで運び、抗議船・木の葉蝶とともに琉球セメント新桟橋で、ガット船への土砂積み込みに海上から抗議した。

 午前8時40分頃、安和の現場に着くと新桟橋では、ガット船美鍛丸が土砂の積み込みを行っていた。着く前にベルトコンベアーの不具合があり、積み込みが少し遅れ気味とのことだった。

 準備が早く終わったカヌー3艇で先に海に出て、新桟橋の周辺を漕いで台風後の状況確認を行った。新桟橋から垂れているネットが新調され、これまでより網目が大きく丈夫なものに変わっていた。

 美鍛丸の積み込み状況を見て、午前9時半にカヌーで浜を出発し、抗議に向かった。かなり潮が引いている状態で、新桟橋の各所に分散し抗議行動を展開した。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 午前10時22分頃、土砂の積み込みが終わり、ベルトコンベアーが後方に下がった。そのあと、土砂を均してハッチが閉められ、午前10時40分に海上保安官が海に入ってカヌーの排除を始めた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 カヌー全艇が拘束されたのが午前11時28分頃だった。自由に漕いでいたカヌー2艇が、美鍛丸の離岸に合わせて航路付近で抗議した。美鍛丸は午前11時52分頃、塩川沖に向かって出航していった。

 入れ違いでこの日2隻目のガット船・進朋が、午後12時10分頃に新桟橋に着岸した。午前中のみの行動予定だったので、昼食を取ったあとカヌーを片づけ、安和を後にした。

 琉球セメント新桟橋の出入り口では、市民の抗議が続けられていた。大浦湾への土砂運搬を遅らせるために、ぜひ安和の抗議行動にも参加してほしい。今一番大事なのは、埋め立てに使用する土砂の搬出を止めることだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 辺野古に戻ってカヌーを片付けたあと、午後2時15分頃、豊原の高台から辺野古側埋め立て工区の様子を見た。K8護岸にはランプウェイ台船・呉屋3号が接岸し、土砂の陸揚げを行っていた。

 K9護岸から運ばれてきた土砂も含めて、②工区への投入が今日も進められている。K2・K4護岸の嵩上げ工事も、型枠を組む作業が行われていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 午後2時42分頃、瀬嵩の海岸から大浦湾の様子を見た。K9・K8護岸では土砂の陸揚げが行われていた。

 ガット船は国喜18と聖祐が停泊していた。

 新総理となる菅は、次の沖縄県知事選挙を勝利するためにも、辺野古側の埋め立てを早期に完成し、ここまで進んだら引き返せない、という県民のあきらめを作り出そうとするはずだ。

 軟弱地盤問題ばかり取り上げて、いま進行している埋め立てから目をそらしてはいけない。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>