Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

高江の新緑と海上行動学習会

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 8日は久しぶりに高江に行き、新緑の森を歩いた。時折米軍ヘリの爆音が聞こえる以外は、鳥やカエルの声と葉擦れの音が聞こえるだけ。日差しは暖かく、森の木陰は涼しい、山歩きには格好の1日だった。

 N4やN1周辺の森の中を2年前までどれだけ歩いただろう。ヘリパッド建設工事が行われていた時との落差に戸惑ったが、これが本来のやんばるの森の状態なのだ。

 このまま工事が再開されないでほしいが、そのためにも辺野古で頑張る必要がある。沖縄防衛局や名護署が辺野古と高江を掛け持ちできないように、辺野古に多くのエネルギーを割かすことが高江のためにもなる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 夕方から海上行動会議主催の学習会があったので参加した。辺野古代執行訴訟では国が敗訴を回避して沖縄県との和解に応じた。そのことを踏まえて、今後の反対運動の課題や汚濁防止膜と県の赤土条例などについての説明が2人の講師からあった。

 工事の中断は学びの機会を増やす機会でもある。これから先の海上作業にカヌーチームとしてどう対抗するか、を考えるうえで参考になった。感謝。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3001

Trending Articles